弘前病院・診療案内
診療科目
泌尿器科・内科・外科・リハビリテーション科・歯科
【泌尿器科】
<透析関連> | 血液透析用のシャント作成手術、腹膜透析用のカテーテルの留置手術、保存期腎不全、その他 |
<一般泌尿器科> | 前立腺肥大症、前立腺がん検診、腎結石、尿管結石、膀胱結石、排尿障害、尿路感染、女性泌尿器科 |
<腎臓移植> | 生体腎移植、献腎移植 |
外来受診
新患受付時間
月曜日~金曜日 8:30~10:30
(※新患受診希望の方は14:00以降に外来へ事前予約をお願い致します。)
再来受付時間
月曜日~金曜日 8:30~10:30
土曜日 8:30~10:30(予約のみ)
診療時間
月曜日~金曜日 8:30~12:00
月曜日~金曜日 13:00~17:00(予約のみ)
土曜日 8:30~12:30(再来の予約のみ)
休診
日曜日・祝祭日・年末年始(12月29日~1月3日)
※ただし、血液透析治療に関しては日曜日のみ休診となります。
献腎移植登録について
・水曜日(予約制)
献腎移植希望の方へ
・臓器ネットワークへの登録が必要です。
・新規登録料、または更新料の費用が発生します。
※平成28年度より献腎登録者の更新方法が変更となりました。移植希望施設での1年に1回の診察が必須事項になりました。(予約が必要です)
更新時の診察または移植に関するお問い合わせは
TEL 0172-87-1221
FAX 0172-87-1228
外来看護師長 葛西幹 まで
HLA検査
月曜日~木曜日(電話でお問い合わせください)
マイナンバーカード(保険証)のご提示
・初めて診療を受ける方は、マイナンバーカード(保険証)をご提示下さい。
・再来の方は、毎月最初の受診日に必ずご提示下さい。
・身体障害者手帳、公費医療費などの受給者証をお持ちの方はご提示下さい。
・労災保険、自賠責保険を使用する場合は必ずお申し出下さい。
高額療養費
高額療養費とは、同一月(1日から月末まで)にかかった医療費の自己負担額が高額になった場合、一定の金額(自己負担限度額)を超えた分が、あとで払い戻される制度です。ただし食事負担、保険以外の自費部分は該当になりません。70歳未満の方で、医療費が高額になることが事前にわかっている場合には、「限度額適用認定証」を提示する方法が便利です。
詳しくは、各市町村保険者にご相談下さい。
医師一覧
総院長 | 鈴木 唯司 | 日本泌尿器科学会専門医・指導医 |
院 長 | 齋藤 久夫 | 日本透析医学会専門医・指導医 日本泌尿器科学会専門医・指導医 VA血管内治療認定医 |
泌尿器科診療医 | 岡本亜希子 | 日本透析医学会専門医・指導医 日本泌尿器科学会専門医・指導医 VA血管内治療認定医 日本癌治療認定医機構がん治療認定医 |
泌尿器科診療医 | 村澤 洋美 | 日本透析学会専門医 日本泌尿器科学会専門医・指導医 VA血管内治療認定医 |
泌尿器科診療医 | 佐藤 天童 | 日本泌尿器科学会専門医・指導医 |
泌尿器科診療医 | 佐々木 大地 | |
泌尿器科診療医 | 三浦 日花里 | |
泌尿器科診療医 | 坂尾 美樹 | |
総合診療部長 兼 リハビリ治療部長 | 大沢 弘 | 日本腎臓学会認定専門医 日本内科学会認定内科医・総合内科専門医 |
歯科診療医長 | 五十嵐 恵一 | 日本歯科専門医機構認定口腔外科専門医 |
手術件数
手術名 | 2016 平成28年 | 2017 平成29年 | 2018 平成30年 | 2019 平成31 /令和1年 | 2020 令和2年 | 2021令和3年 | 2022令和4年 | 2023令和5年 | 2024令和6年 |
体外衝撃波砕石術 (ESWL) | 353 | 286 | 358 | 372 | 403 | 452 | 329 | 386 | 288 |
腎移植術 | 1 | 3 | 4 | 4 | 5 | 3 | 3 | 0 | 0 |
経尿道的尿管砕石術 (TUL) | 135 | 165 | 193 | 171 | 156 | 149 | 118 | 112 | 172 |
経尿道的膀胱腫瘍切除術 | 31 | 36 | 35 | 33 | 33 | 24 | 41 | 26 | 24 |
経尿道的前立腺切除術 | 13 | 15 | 13 | 9 | 14 | 14 | 13 | 8 | 7 |
ブラッドアクセス手術 | 126 | 143 | 111 | 107 | 103 | 107 | 73 | 85 | 73 |
PTA | 372 | 384 | 400 | 448 | 446 | 525 | 517 | 525 | 497 |
陰のう水腫根治術 | 3 | 3 | 2 | 4 | 3 | 2 | 1 | 0 | 3 |
包茎OP | 6 | 4 | 5 | 7 | 1 | 6 | 4 | 4 | 2 |
HOLEP | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 3 | 3 | 2 |
腎摘除術 | 8 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 3 | 0 | 1 |